アース美容院のブログ

健康は良いな (*^_^*)

2018年12月のブログ記事

  • 大晦日です。渋谷は大変かもね!!

    平成時代最後の大晦日! 来年は新しい年号の時代が始まります。 海外では廃退されて途中経過が消滅してしまって、 日本の長い歴史で創りあげられた独特の文化が存在しているのです。 日本は海外の文化を自分の国に合わせた独特の文化を創る日本人の気質そのものです。 島国であるため文明が取り残されてきて江戸から... 続きをみる

    nice! 2
  • 1日が早い!?

    年齢がかさむにつれ、1日の時間が短いと感じたことありますか? トシをとるにつれて、「時間が速く過ぎるようになった」と、言っている人が多いですよね。 近所の幼い子の成長をみていると、時間の流れをさらに早く感じます。 そう感じるのは、なぜなのでしょうか? こんな実験結果があります。4~82歳の約3,5... 続きをみる

    nice! 1
  • 歯医者の時間が延びたので予約の時間が迫っていたのが気になって!

    数日前から歯が痛み出して予約の前日に柔らかいものまで噛めなくなってしまったのです。 以前から歯が痛み出した部位なのです。 何時もなら数分で終わるはずだったのですが、これを治療するのは困難とと言われていたのです。 治療していた部位を外すのに時間がかかってしまって、後の予約の人が数人増えていました。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 睡眠時の無呼吸呼吸症候群って知っていますか?

    人生の約1/3を占めるといわれる睡眠。 個人差や年齢差はありますが、成人でだいたい7時間~9時間が理想的とされます。 睡眠は脳が休息するノンレム睡眠と、脳波が浅くなるレム睡眠という性質の違う2つの睡眠を繰り返しながら成り立ち、周期は日や状態によって変わります。 レム睡眠のときに夢を見るといわれ、こ... 続きをみる

    nice! 2
  • よい眠りのために何かをしていますか?

    深い眠りを得るためには、 日中活発だった交感神経をオフにして、 副交感神経に切り替える必要があります。 そして、深部体温を下げることが大切となります。 眠くなると、手足が温かくなりますよね。 これは、手足から熱を出すことで深部体温を下げているからです。 そのために、 「大の字」で寝るとからだの緊張... 続きをみる

    nice! 1
  • クリスマスのイベントでもご自分のヘアースタイルでおでかけ!

    髪の毛が円形脱毛症、抜毛症など、いろいろトラブルを抱えていると 年末から年始にかけてのイベントにも出かける気持ちが失せてしまいます。 ご自分の髪の毛の負をプラスに変えて、 髪の毛に自信を持ってお出かけに挑戦しましょう! ★ アース美容研究所CM   https://youtu.be/Bzo_E3C... 続きをみる

    nice! 2
  • クリスマスイブ!

    今日はクリスマスイブ!! 日本は島国、昔は海から風に乗ってくる文化情報を、 今は空からも入ってくる海外の文化を日本人にあわせた文化にしてしまう能力が代々あるようです。 建物が木を中心としたもの火が付けば全てを失ってしまう生活から出来上がった物なのか日本人独自の発想が生まれたのかもしれません。 失っ... 続きをみる

    nice! 2
  • 抜毛症:トリコチロマニアは薬では治らない!

    抜毛症:トリコチロマニアは処方されたお薬では治らない! 病院での処方箋のお薬では抜毛症:トリコチロマニアは治らない。 病院で処方されたお薬で抜毛が治ると信じてやまない人が多いのです。 中にはうつ病と診断されてお薬を処方されている人もでてきています。 精神科、心療内科、神経科それぞれ病院を選ぶのにも... 続きをみる

    nice! 1
  • 3分ひとりごとできますか?

    脳の創造力を刺激しますので脳内視力の改善にすこぶる効果的なので、 3分間ひとりごとです。 タイトル通り、3分間、ひとりごとを言うだけ。 テーマは何でも構いませんが、3分間、とにかく、支離滅裂でも構わないので一人でしゃべり続けること。 そして、「文句」や「愚痴」ではなくできるだけポジティブで明るいこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 横一文字に前髪を切る!

    前髪のマジック! ある日、突然自分を変えたくなる衝動に駆られるのです。 前髪をブッツリと切りたくなる衝動に! 前髪は微妙に変化をしているのです。 お顔の表情も大いに変えてくるのです。 そうなんです。 ヘアースタイルを100%決めてしまうほど重要な部分なのです。 それをいとも簡単に気分を変えたいと思... 続きをみる

    nice! 1
  • 一日たった3分に集中してみては如何でしょうか?

    脳はマルチタスクをこなせない! いくつもの作業や仕事を抱えている人にとっては、これは、衝撃的な事実かもしれません。 脳は、生物学的にみても、意力を必要とする作業や、インプットを同時に複数処理することはできないと言われています。 つまり、同時に何かをすることは脳科学的にみても不可能かもしれません。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 二日酔いに柿を!

    柿に含まれる主な有効成分と効用?     柿には栄養が豊富に含まれており、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど栄養価が高く健康食品として非常に優れていると言われています。 カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラルです。 カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧の予防に... 続きをみる

    nice! 1
  • 降圧剤はいつまで続けるの、副作用は?!

    副作用の不安を抱えながらも高血圧の疾病の危険を言われると、ほとんどの方は飲み続けてしまうのでは無いのでしょうか? 降圧剤には多大な副作用は無いと言われていますが、本当でしょうか? 一時的な服用ではそれほど副作用が無くても、5年、10年と服用を続けた場合でも、本当に安全なのでしょうか? 例えば、降圧... 続きをみる

    nice! 1
  • 腹式呼吸でたくさんの息を吸おう!

    横隔膜とは、呼吸をする際に使われる筋肉のひとつで、人間や牛などの哺乳類にしか存在しないと言われています。 具体的な例で言うなら、焼肉で食べるハラミ・サガリが横隔膜です。腹式呼吸でたくさんの息を吸うためには、横隔膜を下げることが大切です。 胸式呼吸よりも腹式呼吸の方がたくさん息を吸えると言われる所以... 続きをみる

    nice! 2
  • 成人式がやってきます!

    毎年行われている成人式が近づいてきていますが・・・! 年が明けると平成最後の年の成人式が始まります。 髪の毛にトラブルを抱えている人には悩みの日になってしまいます。 抜毛症:トリコチロマニアや円形脱毛症などでお悩みの方にも解決方法はあるのです。 1人で悩まずご相談ください。 ご希望に添うようにヘア... 続きをみる

    nice! 1
  • 舌を見たら何か地図状に見えてきた!

    べぇ~~~と舌を出して、舌の表面を見てみてください。 表面が赤みのある円に近い形と、その周りが白く毛羽立った状態で、地図のようにも見えるかもしれない場合、地図状舌かもしれません。 大人より子どもにみられることが多く、遺伝、アレルギー、自律神経、舌への刺激(熱い食べ物や香辛料など)等々、さまざま推察... 続きをみる

    nice! 1
  • 視力は脳と目の2つの機能が健全に働いて正常に稼働するのです。

    「視力」は「脳」と「目」、この2つの機能が健全に働いてようやく正常になります。 面白い研究報告が公表されています。 その報告によると、たった30秒間、眼球を左右にきょろきょろと動かすだけで、脳の反応が早くなるというのです。 「目」と「脳」の相互関係と相乗効果を表す面白い研究だと思いませんか。 さて... 続きをみる

    nice! 1
  • 痛みがあると電話口での応対がおかしい!

    電話が入ったのでお話ししていたら第六感というか痛みを抑えているような声だったのです。 翌日お伺いするとチャイムを鳴らしても返事がなくおかしいと思って玄関口へ、それでも返事が遠いのです。 入ってみると動けない状態で椅子に座ったきりなのです。 どうしたのですか? ここ十日ばかり腰が痛くて動けなく、なん... 続きをみる

    nice! 1
  • 脛をストレッチする!

    すねのストレッチですがやり方は立った状態で足の甲を床につけて押すような感じにします。 そうするとすねが引っ張られるような感じがしてくるのでそれでオッケーです。 よくふくらはぎの筋肉を伸ばす事はやるけど、すねはやったことがないって人は多いと思いますが、こすることによって足の筋肉が硬くなってしまってい... 続きをみる

    nice! 1
  • 寒いときのに足が冷えて眠れないときの靴下はメリットかデメリット?

    「あなたは、寝るときに靴下を履いていますか?」 その理由は寝るときに靴下を履くと「暖かくて良く眠れる」「冷え対策として」というもののほか、「むくみ対策のために」という方もいらっしゃいます。 確かに、寒い季節はもちろん、暑い夏も冷房をつけて寝ていると足が冷えてしまいます。 靴下を履いて寝れば、暖かく... 続きをみる

    nice! 1
  • 牛タンと歯周病との関係があると言うことが面白いよ!

    若い時から歯には気をつければ良かったと後悔している中高齢者。 そして、歯周病予防には正しいブラッシングや歯石除去などによる歯周病菌の減少と、口腔内のバランスを保つことが大切だと言うことです。 からだの酸化や免疫力の低下も、感染症である歯周病の発症、進行にとても深く関係しているようです。 免疫力が低... 続きをみる

    nice! 2
  • からだづくりの哲学とは?

    からだ(體)を鍛えるとかトレーニングするというと、まずバーベルを使ったフリーウエイトをイメージする人が多いと思います。 人はトレーニング=筋肉をつくるという感覚を持っているからでしょうね。 しかし実際は、 巧緻性(動きの巧みさ)やバランス能力、 関節の可動性など、 運動を発達させるための要素はいく... 続きをみる

    nice! 2
  • セロトニンの働きを鍛えるにはどうしよう?

    セロトニン神経は短期間で劇的に鍛えることは出来ないのですが、日々活性化するように働きかけることで、神経の構造を変化させることは確実に出来るのです。 私達の身体を鍛える上で今日やって明日には変化するなんてものはありません。 筋トレからしても、毎日適度な負荷をかけ続けることで筋の構造が変化し、筋力や筋... 続きをみる

    nice! 2
  • 寒くなってくると健康と栄養について考えたりして!

    健康と栄養との関係について考えてみると? 血管強化食品 気温が低くなると、高血圧の方は脳梗塞の発症リスクが高まります。 塩分摂取量を調整して、高血圧を防ぐことが大切なことに、塩分量をコントロールして高血圧を防ぐ以外にも血管を鍛える効果が高い「血管強化食品」と呼ばれる食品などがあります。 髪の毛にも... 続きをみる

    nice! 2
  • 運動しても血流改善を出来るんですか?

    健康的な血管づくりを目指すにあたり、食事と並んで重要な要素が運動だと言うのです。 適度な運動で血流を良くすると血管の内皮細胞が活性化されて強い血管がつくられるそうです。 運動習慣は定着させることが非常に重要です。 とはいえ、それが一番難しいのではないのでしょうか? リハビリクリニックで治療が完了し... 続きをみる

    nice! 4