アース美容院のブログ

健康は良いな (*^_^*)

2021年2月のブログ記事

  • カツラを探している人が多くなった。・・・コロナ禍が原因なのか?

    部分カツラを着けるのも大変です。 残っている髪の毛に 留め金を着けて部分カツラを着けるのですが、 その部分が弱くなってしまうと、 まずは止められなくなることです。 一番大事なのは 何時も部分カツラの位置がずれることで、 同じようなヘアースタイルにならないのです。 部分カツラも全頭カツラも決して安く... 続きをみる

    nice! 3
  • 健康に良いからと言って頑張って歩いていると・・足の運びによって衝撃が走る!

    ここ数年、 箱根マラソンでの選手が履いている厚底の靴が 話題にあがっていますよね。 厚底ですとその衝撃は少し和らげるのですが、 議論の問題は厚底に隠されている、 スピードへの問題が主になっているのです。 ・・・が、 問題は踵から入っていく着地の衝撃が 脳への衝撃につながっているのです。 それには土... 続きをみる

    nice! 3
  • 脳卒中や心臓発作を避けるためには・・・。

    確かに、 運動が体にいいことは分かっている。 でも、 忙しくて運動ができない、 膝や足首が痛くて体を動かすのがつらい、 などで出来ないのだよと・・・。 血圧・血糖・血中脂質の数値が悪化した人が増えた。 高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)は いずれも動脈硬化と関係しています。 適切な治療を受けず... 続きをみる

    nice! 3
  • 猫の春の抜け毛を聞くようになりましたので、人は抜け毛には騒がないように!

    コロナ禍のから一時、 コロナ禍によって抜け毛がと・・・ 一部では炎上して 病院へ駆け込んで行ったと騒ぎが、 間違った手当てをしているのも多く見られました。 人は冬毛と夏毛とは密度の差が出てきますし、 質も変わってきます。 春夏秋冬、 髪の質や密度が違っているので生え替わりをするので 抜け毛が多く見... 続きをみる

    nice! 4
  • 十分な睡眠をとることには・・・。

    ごく身近な疑問でありながら よくわかっていないものの一つですよね。 何のために睡眠が十分と考えるかが大切です。 一般的には、 健康的な生活に 結びつく睡眠とは何なのか? という事を想定した疑問だと思います。 十分な睡眠について別の視点で考えてみると、 そもそも“なぜ眠るのか”いう疑問にもつながりま... 続きをみる

    nice! 1
  • 今日は天皇誕生日です。

    何時もなら 祝賀会が開かれ 皇居周辺は 人の波で 警備や参拝者の波で大変だったと思います。 コロナ禍で 元旦からの祝賀は すべて取りやめになり 今日は 記者会見などで 天皇のお顔を拝見することができ、 記者からの質問には 応えられて 映像や文字として広がっています。 世界史の中 消えていった皇族の... 続きをみる

    nice! 3
  • ミルキングアクションの働きを知っておこう。

    これは重力の影響で 心臓から遠い脚に留まりがちな静脈血を、 筋肉のポンプ作用を利用して 心臓に還流させることで、 牛などの乳搾りに見立てて表現した言葉です。 心臓の動きだけで 脚に溜まった静脈血を心臓に戻すのは、 心臓にかかる負担も大きいものです。 心臓に負担をかけず 全身の血流を健全に保つには、... 続きをみる

    nice! 2
  • 狭窄症を患ってでなく、体が硬く動きが悪くなるなんて・・。

    脊柱管狭窄症だけでなく 関節痛など患っていると 体の動きがだんだん変わってきます。 靴が履けなくなったり 靴紐が結べなくなり・・・ 曲げて行う動作が弱ってくることは必然的・・・。 この1年、 生活様式がすっかり変わってと同時に 体の動きも変わってきてしまったかもしれません。 動きが鈍くなってくると... 続きをみる

    nice! 3
  • 睡眠リズムの後退があらわれていると・・・。

    非常事態宣言中のために感 染拡大防止のための“新しい生活様式”として 3密回避、 マスク着用、 手指消毒、 ソーシャルディスタンシングの 実践している人が多くなっています。 私たちの日常の生活は変化しております。 この様な状況が睡眠との関係に、研究結果が報告されています。 コロナ禍において 心理的... 続きをみる

    nice! 2
  • きょう2月18日は二十四節気の1つに雨水・・。

    雪が雨に変わって降り、 これまで積もってきた雪や氷が解け始め 水になるという意味があります。 これまで雪ばかりだったのが、 少しずつ雨にかわるという時期です。 いつ頃なの?というと、 雨水の季節は歴上2月19日頃にあたり、 2021年は今日、2月18日(木)からが雨水になります。 雨水の期間は2月... 続きをみる

    nice! 6
  • 筋力の低下や萎縮が健康寿命を左右する・・・。

    加齢による 筋力の低下と筋肉の萎縮は、 特に下半身に現れやすく、 高齢者の転倒事故を招く大きな原因となるのです。 高齢者でなくても、 運動不足から 筋力が低下するケースもあるのです。 年齢に関係なく、 誰でも ロコモティブシンドロームになる可能性があるのです。 #トントンヘッド

    nice! 4
  • 感染症に自分で防御できるには何か?

    自分の食することで、腹七分目とマクロファージの動きは何なの・・。 ★ 臨床の現場で、食事に関しての二人の患者さんです。一人目は点滴500ml(100カロリー)のみで長く安定していましたが担当者が、幾らなんでも少なすぎると考え点滴を1000ml(200カロリー)に変更しましたが、間もなく患者さんは肺... 続きをみる

    nice! 5
  • コロナ禍の自粛時での抜け毛にたいする対処法とは・・・?

    いつの時にも、 健康維持には、 生活習慣を改善することが第一と・・。 抜け毛の予防、対処法となるのは薬ではないのです。 まずは、睡眠については 外出自粛となる前と同じように 早寝早起きを心がけましょう。 食事も バランスよく食べることを心がける事です。 デリバリーを活用するということは コロナウイ... 続きをみる

    nice! 7
  • 深夜の地震にはビックリさせられますよね。

    このところ地震の揺れを 感じることが多くなってきました。 地震の揺れの大きさは 自分の居場所で 違ってきますよね。 起きたときには慌てず、 まわりの状況を把握して 判断するしか無いです。 チョット揺れの時間が長いと 慌てずに 逃げ道の確保と、 大きい家具のそばに居ない、 上からの落下物の有無、 ス... 続きをみる

    nice! 3
  • エコノミークラス症候群は飛行機で起きる疾病と騒がれましたけど・・・。

    当初は、 航空機内の“エコノミークラス”の旅客から報告され、 その名前で知られるようになりました。 現実には座席のクラスに関係なく、 また航空機以外の交通機関や劇場、 さらに手術後長期間入院している患者など、 一定の姿勢のまま長時間動かない状態にいることで、 同様の危険性が起きてくるのです。 特に... 続きをみる

    nice! 3
  • お腹をやさしくマッサージすることで・・・、快便になり免疫力をあげる。

    マッサージ機能に重きを置いた健康法です。 からだの土台である根っこにあたる、 お腹に直接はたらきかける効果を体感できます。 1.リラックスして、 呼吸を調えます。 2.前半の40秒はへそを中心に 指4本分くらいの間隔を空け、 周囲を“の”の字を書くようにマッサージします。 ゆっくり息を吐きながら ... 続きをみる

    nice! 2
  • 冷え性改善ストレッチで、あと少しの冬を乗り切ろう!

    冷え性のおもな原因には 自律神経の乱れや 血流の悪化などが挙げられますが、 “筋肉量の不足”も大きな原因のひとつです。 日常的にストレッチなどのエクササイズを実践し、 筋肉を衰えさせないことがポイントといえるでしょう。 そこで、 毎日の生活に取り入れやすい、 冷え症改善に効果的な エクササイズをみ... 続きをみる

    nice! 4
  • 脂肪燃焼効果が有り、筋肉をつけて基礎代謝を高める運動は・・・。

    取り入れてほしい項目のひとつ。 インスリンの働きを改善して血糖値を正常の範囲に保ち、 悪玉コレステロールを減少、 善玉コレステロールを増加させ、 ストレス解消、骨粗しょう症予防など、 多くの効用がでてくるのです。 体の老化を促進させ、 がんや動脈硬化など さまざまな疾患をもたらすといわれる“活性酸... 続きをみる

    nice! 4
  • 緊急事態宣言がつづく中でひき起きてくるこころの冷えとは・・・。

    様々な要因から受けるストレス、 そして自律神経の乱れによる脳の冷え。 年齢が行けば行くほど、 長い間の冷えが蓄積されているかもしれません。 特に女性は冷えによる 女性ホルモンのバランスも乱れてしまい、 月経不順や妊娠にも影響していきます。 中年期になると、 冷えから水の流れが悪くなり、 むくみ、め... 続きをみる

    nice! 6
  • 人は足の衰えで、階段の上り下りには要注意が・・・。

    足の筋力が無くなると 階段の上り下りが難しくなります。 階段昇降機などは 介護の世界では用いられていますが、 それよりも以前から 山の中の果樹園や鉱石発掘現場では使われています。 家では 設計段階で階段の仕様・・こう配が変わってくるから、 踏み外す点は注意しないといけないです。 賃貸だとそこは難し... 続きをみる

    nice! 6
  • コロナ禍なのか、カツラを着けている人が多くなった。

    美容院・理容院へ行くのが嫌だから? 髪の毛のボリュームが無くなり薄くなって隠すため? カツラを着けていのをよく見かけます。 カツラを装着している人は 気がついているのかなぁ? 部分カツラや ヘアーピースを 着けていることが すぐに分ってしまう人もいますね。 中には、 留め金を着ける位置の髪の毛が少... 続きをみる

    nice! 4
  • 節分といえば2月3日と認識していた人がほとんどかもしれません。

    ところが2021(令和3)年の節分は、 124年ぶりに 例年より1日早い2月2日となっています。 節分の豆まきが 近年は恵方巻の日としても 関東圏では意識されるようになりました。 節分は季節を分けるという意味の雑節で、 本来は各季節の始まりである 立春・立夏・立秋・立冬の前日それぞれを指され、 い... 続きをみる

    nice! 5
  • ストレスが原因で起きる症状・病気と対処など・・・。

    ただでさえストレスの多い現代社会。 それに加え、 新型コロナウイルスによる外出自粛や勤め ストレス症状には、 吐き気、腹痛、めまいなどが起きる場合があります。 厚生労働省のホームページによると、ストレスとは、 外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のこと。 外部からの刺激には、 天候や騒音などの... 続きをみる

    nice! 3